システム課では、自社の業務システムの開発や社内IT環境の運用保守をしています。その中で私は、主に社内の様々な部署の業務支援ツールの開発をしています。各部門からの要望をヒアリングして、要件定義し、システムに落とし込んでいきます。
とある1日のスケジュールをご紹介します。
入社してはじめて担当したのは、通信販売の返品等を受けるカスタマーサポートからの依頼でした。医療機関はまだまだFAXの利用が多く、返品明細書は医院様へFAXでお送りすることが多いです。合わせて、社内で保管する資料も紙で管理。照らし合わせの作業など、膨大な時間がかかっていました。それを、システムからFAX送信し自動でデータ保管できるように開発をしました。実際に導入されると、週に1000件を超える利用があり、自分が苦労して作ったツールが大きな効果を生んでいることを実感し、やりがいに感じました。
実は、趣味でAIの開発を行ったことがあります。まだまだ実際の業務で使えるレベルのものではありませんが、もっと経験を積み勉強し、AIを活用したツールの開発を行っていきたいと考えています。
東京で大学生活を送りましたが、就職では地元石川県に戻って働きたいと思いました。東京には、世界レベルの企業もたくさんあります。しかし、その中に入ると、大きな組織の歯車の一つになってしまうような気がしました。また、高校から大学と学生時代を振り返ってみて、自分が一番成長できたのは地元石川県にいたときでした。遊ぶ場所がたくさんある東京、その分邪念も多く、集中して自分の目標を目指すなら地元しかないとも思いました。
石川県に戻っての就職活動で歯愛メディカルに出会い、地元石川県に居ながらにして、全国規模の物流を支えるシステムに関わることができ、首都圏にも負けない経験を積むことが出来ると思い入社を決意しました。
学生の間は自分で何をするのか選択できる時間が多くある時期です。自分が一番熱中できることに時間とエネルギーを注ぐと結果的に多くのことを学べてると思います。とにかく一番好きなことに時間を惜しまないで取り組むといいと思います。
学生時代は勉学と部活動の弓道(高校インターハイ、大学)に打ち込みました。また、ディズニーシーでのキャストは、東京でしかできない良い経験を積みました。
システム課はメリハリがあります。システム障害が発生したときや緊急の案件のときは、ピリッとした緊張感の中で、一体となって対応しています。歯愛メディカルの先には、商品を待っていただいている日本全国の医療機関のお客様がいます。先のお客様のことを考えると緊張感が高まります。
一方で、普段はシステム開発の方針の話で盛り上がったかと思えば、くだらない雑談で盛り上がったり、割とにぎやかに仕事をしています。
次から次へと新しい取り組みなどがはじまり、常に変化し続けるところです。取り組む課題が全て何かしら初めての要素を含んでおり、RPGゲームのクエストをこなしているような感覚でわくわくします。
休日はドライブで能登半島や、県外まで出かけてカフェめぐりをしたり、家でゆっくり映画鑑賞したりしています。学生時代の東京から石川県に戻ってきて、自然の良さを実感しました。石川県には街も山も海もあるので首都圏にいた時とは違ったストレスフリーな休日を過ごしています。
システム課の性質上、会社にPCさえあれば特に困ることはないのですが、強いて言えば、手に慣れ親しんだトラックボール(ELECOM M-MT2BRSBK)とキーボード(PFU HHKB Professional HYBRID Type-S)です。長時間触るものなので、仕事をしていて楽しくなるようなものを選んでいます。
STAFF VOICE1
営業部 北陸営業所
江上さん
STAFF VOICE2
商品部 第1G(オーラル)
谷口さん
STAFF VOICE3
商品部 第2G/第5G
課長 山田さん
STAFF VOICE4
商品部 WEB課
課長 岡田さん
STAFF VOICE5
ロジスティクスセンター
稲手さん
STAFF VOICE6
システム部 システム課
田中さん
STAFF VOICE7
コールセンター
大村さん
STAFF VOICE8
サービスセンター
カスタマーサポート/修理課
次長 谷口さん
STAFF VOICE9
商品部 第2G(ビューティー)
主任 河本さん
STAFF VOICE10
海外事業部 海外企画課
韓(ハン)さん
STAFF VOICE11
株式会社クラブメディア
かがやき編集部
編集長 山本さん
STAFF VOICE12
営業部 大阪営業所
所長 伊藤さん
STAFF VOICE14
経営企画部
デジタルソリューション課
課長 兼清さん
STAFF VOICE15
経営企画部 電力小売営業課
主事 鳥田さん
STAFF VOICE16
経営企画部
デジタルソリューション課
羽田さん